よくあるご質問|看護部に寄せられるご質問にお答えします

朝倉健生病院看護部 Q&A

朝倉健生病院 看護部へよく寄せられるご質問と、その答えを掲載しています。

掲載されていないご質問については、TEL:0946-22-5511(採用担当)までお気軽にご相談ください。
みなさまのエントリー、スタッフ一同心よりお待ちしております。

未経験ですが応募は可能ですか?
A. 当院では教育体制を整えていますので問題ありません。
スキルアップをしたいなど、向上心を持たれている方を歓迎します。
遠方に住んでいるのですが、引っ越し費用の負担や、住宅手当などはありますか? また車での通勤は可能ですか?
A. 引っ越し費用の負担はしていませんが、住宅手当の支給はありますのでご安心ください。
駐車場も完備していますので車での通勤もOKです。
前職場で役職経験がありますが、前職経験は考慮していただけますか?
A. 前職経験は考慮しております。
面談の際に、前職経験や資格などいろいろとお話をさせていただいた上で、当院規定により優遇します。
現在、在職中です。転職の際、入職日は考慮していただけますか?
A. はい、大丈夫です。
ある程度の期間であれば、本人の入職希望日を考慮し入職できるようご対応しています。
ブランクがありますが大丈夫ですか?
A. 数年のブランク後入職して活躍している先輩看護師もたくさんいます。
ブランクがある方でも看護師としてしっかり復帰できるよう、しっかりフォローしています。
面談時に病院内を見学することは可能でしょうか?
A. はい、可能です。病院の良い部分も悪い部分もしっかり見ていただいた上で入職していただきたいと考えていますので、面接時には担当スタッフが説明しながら病院内を見ていただくことができます。
子供がいるのですが、病気などの場合、急なお休みはとれるのでしょうか?
A. 育児支援に関してはしっかり体制を整えていますので、よほどのことがない限り休めるようにしています。
育児経験のある看護師も多いので、育児への理解度も高い職場です。
プリセプター制度は充実していますか?
A. 経験豊富なプリセプターがおり、カリキュラムも構築されていますので心配はいりません。
プリセプターはもちろん、その他の先輩看護師にもわからないことは何でも聞いてください。
前職の経験を生かせる仕事をしたいと考えています。希望病棟への配属は可能でしょうか?
A. できる限り本人の希望に沿った病棟へ配属し、経験を活かした看護ができるよう考慮しています。

朝倉健生病院看護部によく寄せられるご質問はこちら

【picup contents】朝倉健生病院看護部

当院が求める看護師
当院の求める看護師像をご説明します。あなたとの出会いを楽しみにしています。
新人ナースインタビュー
新人ナースにインタビューを実施しました。当院の魅力、看護師への想いとは?
プリセプター座談会
朝倉健生病院ではプリセプター制度を導入しています。プリセプター制度について是非ご覧ください。
先輩看護師の声
先輩看護師が多数在職しています。個性豊かで明るく、優しい先輩ばかり。是非先輩の声を聞いてください。
看護師の一日
朝倉健生病院で勤務する看護師はどのように一日を過ごしているのでしょう?タイムスケジュールをレポート!
教育体制・支援
朝倉健生病院の教育体制や支援制度についてご紹介します。働きやすい環境がココにあります。