健康診断
一般健診
検査項目 | 自己負担額 |
問診 / 身体計測 / 視力 / 聴力 / 血圧測定 / 尿検査 / 血液一般検査 / 貧血検査 / 肝機能検査 / 血中脂質検査 / 血糖検査 / 胸部レントゲン検査 |
8,800円 |
※ 金額はすべて消費税込みです。
協会けんぽ健診
検査項目
問診 / 身体計測 / 視力 / 聴力 / 血圧測定 / 尿検査 /便潜血反応検査(2日法) /
血液一般検査 / 生化学検査 /胸部レントゲン検査 / 心電図検査 / 胃部検査
(胃カメラまたは胃透視どちらかを選択できます。胃カメラは追加料金が発生します。)
(さらに、生検・ピロリ菌の追加検査(有料)も必要時は行う事ができます。)
肝炎ウイルス検査
申込時に希望される方のみ受診できます(生活習慣病予防健診規定にて検査が出来ない場合があります)。
付加健診について
今年度に40歳、50歳になられる方で受診を希望した方が対象です。付加健診は、一般健診の検査項目に加えて、次の検査を実施します。
※ 一部項目のみを選択しての受診は、保険者の補助を受けられません。
1. 尿検査:尿沈査顕微鏡検査を追加
2. 血液学的:血小板数・末梢血液像を追加
3. 生化学的検査:総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDHを追加
4. 眼底検査
5. 肺機能検査
6. 腹部超音波検査
乳がん・子宮頚がん検査
40歳以上で今年度偶数歳になられる方が対象となり、希望することで受診できます。どちらかのみの受診も可能です。(子宮頚がん健診は20歳以上の偶数歳)
※ 子宮がん検査は朝倉医師会病院での検査となります。
「協会けんぽ」生活習慣病予防健診の自己負担額
健診の種類 | 自己負担額 |
一般健診 | 7,169円 |
眼底検査(医師の判断により一般健診と同時に実施した場合) | 79円 |
子宮頸がん検診単独 | 1,039円 |
※ 胃カメラ希望の方は、2,200円追加料金になります。
「協会けんぽ」一般健診に追加して受信する健診
健診の種類 | 自己負担額 |
付加健診 | 4,802円 |
乳がん検診(40~48歳の方) | 1,686円 |
乳がん検診(50歳の方) | 1,086円 |
子宮頸がん検診 | 1,039円 |
肝炎ウイルス検査 | 624円 |
※ 金額はすべて消費税込みです。
人間ドック
お気軽にお問い合わせください。なお、人間ドックは完全予約制になっております。
項目 | 一泊二日 | 日帰り | 脳ドック | ||
A | B | ||||
既住歴・業務歴・喫煙歴・服薬歴の調査 自覚症状及び他覚症状の有無 |
○ | ○ | ○ | ○ | |
身長・体重・肥満度(BMI)・腹囲・血圧・脈拍 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
視力・眼底撮影(両眼) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
聴力検査 | ○ | ○ | ○ | ||
心電図 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
肺機能検査 | ○ | ○ | |||
脈波図検査 | ○ | ○ | ○ | ||
血液検査 | 血球系検査(※) | ○ | ○ | ○ | ○ |
肝臓系検査(※) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
腎機能系検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
脂質系検査(※) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
糖代謝系検査 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
膵臓 | ○ | ○ | ○ | ||
感染症系検査(※) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
腫瘍マーカー検査 | ○ | ○ | |||
血液型 | ○ | ||||
その他(※) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
尿検査(※) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
糞便検査 | ○ | ○ | |||
X線検査 | 胸部X線 | ○ | ○ | ○ | |
胸部CT | ○ | ||||
頭部MRI・MRA | ○ | ○ | ○ | ||
頸部MRA | ○ | ○ | |||
腹部超音波検査 | ○ | ○ | |||
頚動脈超音波検査 | ○ | ○ | ○ | ||
骨塩定量検査 | ○ | ○ | |||
上部消化管造影X線検査又は胃カメラ | ○ | ○ | |||
料金 | 65,700円 | 40,000円 | 30,800円 | 34,980円 |
オプション | 料金 |
頭部CT検査 | 7,700円 |
胸部CT検査 | 7,700円 |
腹部~骨盤部CT検査 | 7,700円 |
CT検査による内臓脂肪率検査 | 3,300円 |
頭部MRI・MRA | 12,100円 |
アルツハイマー型認知症検査(VSRAD)*頭部MRI・MRA | 15,400円 |
マンモグラフィー(2方向) | 5,500円 |
頚動脈エコー検査 | 3,300円 |
甲状腺エコー検査 | 3,300円 |
心エコー検査 | 8,250円 |
ホルター心電図検査 | 16,500円 |
大腸カメラ | 15,400円 |
咽頭ファイバーコピー | 5,500円 |
光干渉断層計による緑内障検査 | 1,100円 |
携帯用装置による睡眠時無呼吸症候群検査 | 7,150円 |
腫瘍マーカー検査 CEA・CA19-9・AFP・PIVKAⅡ (男性:PSA/女性:CA15-3) |
男性:6,050円 女性:6,050円 |
前立腺腫瘍マーカー検査 PSA(男性のみ) | 1,320円 |
※ 金額はすべて消費税込みです。